信川 雄己 リフォームわくわく– Author –
-
枚方にたこ焼き屋を開業したい!大阪府枚方市『きわみ』様
たこ焼き屋を開業したい 大阪府枚方市きわみ様 ご依頼の経緯 これまで八幡市でたこ焼き屋を営んでおりましたが、家賃が高く少しでも安い場所への移転を検討しておりました。タイミングよく代表の信川さんと出会いわくわくの事務所前のスペースをお借りして... -
来客用の部屋にシャワールームを設置したい!大阪府枚方市C様
シャワールームを設置したい 大阪府枚方市C様 ご依頼の経緯 我が家にはお客様がいらしたときに泊まっていただけるように部屋がありますが、これまではお風呂は付いていませんでした。お風呂を新しく作るとなると費用は100万円を超えてしまうということもあ... -
キッチンのリフォーム【施工内容と費用相場】
キッチンのリフォームは大きく分けて「キッチンの交換リフォーム」「キッチンの新設リフォーム」の2通りあります。リフォーム費用は「キッチンの新設リフォーム」の方が高くなります。ただし、どちらの場合もリフォーム費用の大部分を占めるのはキッチン本... -
狭小店舗の内装リフォームのポイントを紹介!
狭小店舗は、その規模ゆえに店とお客様との距離が短く、また開業資金を抑えることができるなどのメリットがあります。特に、テイクアウト業態には最適な形態とも言えます。しかしながら、その独特な特性を最大限に活かすためには、内装リフォームにも工夫... -
理想の店舗空間を作るための店舗壁紙・壁材の選び方ガイド
店舗の壁紙や壁材は、お店の雰囲気を決める上で非常に重要です。適切な壁紙や壁材を選ぶことで、理想のお店作りを実現することができます。本ページでは、店舗壁紙・壁材の種類と選び方について詳しく解説します。 【店舗壁紙・壁材の役割】 店舗の壁紙や... -
失敗しない店舗内装工事業者の選び方のポイントは!?
店舗でのビジネスを始める際にまず初めに大きな出費となるのが店舗内装です。店舗ビジネスを成功させるためには商品・接客・店舗の3要素が大切だと言われていますが、店舗内装はビジネスを成功させる核となるものです。 複数店舗を展開している方はいつも... -
居抜き物件とスケルトン物件の違いは!?メリット・デメリットを紹介
初めて飲食店をするなら「居抜き物件から始めるのが良い」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか?居抜き物件はこれから事業を始める方にとって「費用を抑えることができる」という最大のメリットがあります。安い代わりにデメリットももちろん... -
他社と比べかなり安く仕上がりに大満足です ! 大阪府枚方市B様
他社と比べかなり安く満足 大阪府枚方市B様 他社と比べかなり安く満足 大阪府枚方市B様 【ご依頼の経緯】 娘家族と同居することになり、キッチンを新しいものに取り替えたいと思いご連絡いたしました。最も重視した点は、使いやすく安いことでした。 施工... -
飲食店内装工事は食品衛生法に準拠した施工が必要
飲食店を開業するためには食品衛生法に基づく営業許可申請を管轄の生活衛生監視事務所に提出する必要があることはご存じの通りだと思います。 飲食店の営業許可申請の中には「店舗内装」「店舗設備」に関する項目があります。飲食店を営業するためには店舗... -
店舗リフォームに利用できる補助金・助成金制度
国や自治体が実施している助成金制度には店舗経営者やこれから開業する方向けへのものがあります。また、金融機関が店舗事業者向けへの低金利貸付制度を用意している場合があります。 ご自身が利用できる制度がある場合は積極的な利用を検討してみることを...